戦国サイバー藤丸地獄変MANIAX 攻略

戦国サイバー藤丸地獄変 MANIAX

各種データ



幕データ



プレイ日記



ニコニコ実況動画



BBS



リンク


コエンザイム 浅草

十五幕 柘植忍軍逆襲

○勝利条件○
・2つの猿の祠を無力化後に猿飛佐助を撃破

○敗北条件○
・藤丸の死亡


≪自軍メンバー≫
 藤丸・他11名

≪敵軍メンバー≫
 猿飛佐助・柘植忍軍甲×14・柘植忍軍丙×5

≪NPCメンバー≫
 なし

☆隠しアイテム☆
・神花(X0,Y0)
・神花(X21,Y0)
・竜骨草の実(X31,Y31)
・竜骨草の実(X0,Y31)
  ※MAP左下を座標(X0,Y0)とする

◎発生イベント◎
・9幕で子犬が生まれている場合、この幕からはぐれ透波メンバーとして参加する。
・2つの猿の祠それぞれから毎刻1〜2体の柘植忍軍甲が現れる。MAP上に同時に現れるのは32匹まで。騨丈を隣接させれば破壊できる。破壊時に魅惑の猿酒と金剛瓜を入手できる。
・2つの猿の祠を破壊するまでは、猿飛佐助は倒しても何度でも違う場所に再出現する。
・猿の祠は柘植忍軍甲を合計100匹出現させても機能を停止する。ただしこの場合魅惑の猿酒と金剛瓜は入手できない。

■独断と偏見の攻略メモ■
攻略本なしでプレイしてる人はだいたいここで行き詰まります。 騨丈の役割を知らないと大変ひどい目にあうMAPです。 必ず騨丈を出撃させましょう。 出撃メンバーも獣耐性を持ってるユニットを中心に選出します(傍太、甚也、鳶丸、子犬、雷太、獣王丸あたり)。 騨丈や打たれ弱いメンバーには形見の髪飾り、犬笛、ヤマタの巻物を持たせ、藤丸には朱雀の剣を装備。 また、このMAPは砦がいやらしい位置にしかない上に長丁場になりますので、回復アイテムの装備は怠らないようにすること。

まずは全軍を真っ直ぐMAP下部の猿の祠に進軍させます。 とにかく猿の祠を壊していかないと消耗戦が厳しくなるだけなので、猿の祠まで騨丈を安全かつスムーズに送り届けることだけを考えます。 基本的にはザコ敵は近づいてくる敵のみを相手にしましょう。 柘植忍軍甲は13幕のままの強さなので、体力に自信がある場合は多少強引に突っ込んでも大丈夫です。 柘植忍軍乙も攻撃する属性さえ間違えなければ敵ではありません。 射程∞の回復手段(藤丸の鳳凰優光、甲型癒し筒など)があるならばかなり強引に進軍してもいいと思います。ただし柘植忍軍乙が遠距離から仕掛けてくる柿の実投げ攻撃は、毒を受ける上に意外にダメージ量が大きいので注意。

このとき猿飛佐助が寄ってきてしまうと面倒なのであまりMAP中央に寄らないこと。 レベル上げがしたい人は別ですが、なかなか手強い上に倒した後ランダムでMAP上のどこかに再度現れるので、不慮の事故が起こる可能性は低くないです。 もし万が一寄ってきてしまった場合は獣王丸をオトリに使うのがオススメ。 獣耐性がある上に体力もあるので回復手段さえ用意してやれば長期にわたって猿飛佐助の攻撃に耐え続けてくれます。

MAP下部の祠の破壊が終わったら、そのまま回り込むように左上の祠へ全員で向かいましょう。 進路にはすでに多数の猿が生み出されているかもしれませんが、ここからはさほど焦って進軍する必要はありません。 移動力が低い騨丈が祠まで辿りつくまでにはかなりターン数がかかるので、無理に先行部隊を突っ込ませてリスクだけを背負うのは得策ではありません。 藤丸や鳶丸あたりを少しだけ先行させて、確実かつ安全に進路上の敵を片付けにいきましょう。

MAP左上の祠の破壊も終わったら、いよいよ猿飛佐助戦。 弱点は斬、火、精神属性なので囲むメンバーは獣王丸戦のときと同じでいいでしょう。 鳳凰炎撃や炎羅、駆炎剣などがあればワンターンキルも全然可能です。 無事倒せればクリア。

名前 耐性 弱点 攻撃方法
猿飛佐助 10 43 15 30 20 18 25 6 叩・獣・風・土・水 斬・火・精 引っかく(獣+固定値3)
死猿(獣+固定値5)
操り猿(獣+毒)
猿流拳(斬+固定値3)
柘植忍軍甲 5 12 0 16 0 23 0 4 - 叩・獣・火 引っかく(獣+固定値1)
柘植忍軍丙 7 20 0 24 15 23 0 8 叩・風・土・水 引っかく(獣+固定値2)
柿の実投げ(毒+固定値3)

≪ 前幕へ

次幕へ ≫