戦国サイバー藤丸地獄変MANIAX 攻略

戦国サイバー藤丸地獄変 MANIAX

各種データ



幕データ



プレイ日記



ニコニコ実況動画



BBS



リンク


コエンザイム 浅草

十八幕 風魔の里

○勝利条件○
・阿毘羅と吽毘羅の撃破

○敗北条件○
・藤丸の死亡


≪自軍メンバー≫
 藤丸・他12名

≪敵軍メンバー≫
 阿毘羅・吽毘羅・阿女隊甲×8・阿女隊乙×7・
 吽女隊甲×6・吽女隊乙×5

≪NPCメンバー≫
 なし

☆隠しアイテム☆
・神草(X31,Y0)
・竜骨草の実(X0,Y0)
・竜神の鎌(X0,Y31)
・乙型癒し筒(X31,Y31)
  ※MAP左下を座標(X0,Y0)とする

◎発生イベント◎
・5刻目終了までは吽毘羅と吽女隊乙は全ての攻撃を反射する
・6刻目に助八が味方援軍として現れる。レベルは離脱時より+5されている。吽毘羅と吽女隊乙への攻撃が通用するようになる。

■独断と偏見の攻略メモ■
ここから19幕、幕外1と同じ出撃メンバーでの3連戦になります。 回復アイテムの装備は怠らないこと。 また出撃メンバーに必ず傍太と騨丈を加えることを忘れないように。 ココが真のエンディングを目指すときの1番のうっかりポイントだと思います。 あと白虎の剣をとっておきたい人は藤丸の装備武器のチェンジをしておくといいです。 さらに言うと、正直言ってここからの3連戦はぞろぞろと13人も出撃させるほどの難易度でもありません。 里での修行が遅れているメンバーがいるならばあえて何人か留守番させるのも手です。

初期配置からすでに敵がかなり隣接した状態で戦闘開始。 敵のトラップのせいで5ターンが経過するまでは吽毘羅と吽女隊乙には攻撃が通用しません。 吽女隊乙から逃げつつ、ほかの敵を掃討するような姿勢をとりましょう。 初期配置で味方が2部隊に分かれていますが、上側の部隊はそのまま左上の阿女隊乙2体のほうへ、下側の部隊は少し上に逃げ気味に迎撃体勢を。

敵は種類が多いですが、阿女隊甲と吽女隊甲は7幕で戦ったときと同じステータスですのでもはや敵ではないハズです。 新登場の阿女隊乙には、火、金、水、精神属性で、吽女隊乙には叩、獣属性で対抗しましょう。 阿女隊乙と吽女隊乙は攻撃力がかなり高いので注意。 精神属性攻撃に強い藤丸、鳶丸、かなめあたりを吽女隊乙用のオトリにしつつ、阿女隊乙から優先して数を減らしていくと被害が少なくて済みます。

6ターン目に助八が味方援軍で現れたあとは、吽毘羅と吽女隊乙にも攻撃が通用するようになります。 いままでのうっぷんを晴らしましょう。 助八ですが、ある程度鍛えてある、もしくは倉庫に煙玉や回復アイテムが揃っているならば砦にこもって持久戦でも十分戦えます。 助八の強さに自信がないならばすぐに左上の隅まで逃げ込みましょう。 よほど運が悪くない限りは追撃されません。

初期配置メンバーは、助八と合流を目指す部隊とMAP下半分ザコ敵掃討部隊の2部隊に分けて進軍します。 強敵である乙自体そんなに数がいないので、特に苦労することもなくボス2体を孤立させるところまでいけると思います。

ボスの阿毘羅、吽毘羅はなるべく引き離して別々に戦いましょう。 特に阿毘羅は金、精神属性しか弱点がない上に体力値は75。 体力が減れば土属性の全体攻撃アリと最悪の敵です。 なるべく大人数でたたみかけて、阿毘羅に攻撃の機会を与えないようにしましょう。 攻撃の手が足りないならば落雷弾などのからくりに頼るのもアリです。 吽毘羅は斬、叩、獣属性が有効。 これらの属性の使い手は充実しているはずなのでサクっとワンターンキルを狙いましょう。 2体とも倒せばクリアです。

名前 耐性 弱点 攻撃方法
阿毘羅 11 75 20 38 24 16 16 4 叩・風・土 金・精 真激風口(風)
怒雷撃(土+固定値2)
荒岩投げ改(固定値7)
大地震(土+固定値3、全体)
吽毘羅 11 45 30 24 7 20 25 7 風・火・土・金・水・精 斬・叩・獣 真邪念波(精+固定値1+眠)
魔雷の術(金+麻痺+固定値1)
飛翔石の術(土+固定値4)
阿女隊甲 3 20 5 10 8 6 0 5 風・火・土・金・水・精 殴り(叩+固定値2)
岩を投げる(土+固定値3)
阿女隊乙 9 26 10 25 17 12 14 4 火・金・水・精 殴り(叩+固定値5)
岩を投げる(土+固定値3)
岩爆発(土+固定値3、周囲2)
吽女隊甲 3 18 2 4 3 15 8 6 斬・叩・獣 邪念波(精+固定値1)
吽女隊乙 9 18 6 18 10 18 20 7 風・土・水・精 叩・獣・火 邪念波(精+固定値3)
水柱(水+毒+固定値1)

≪ 前幕へ

次幕へ ≫